結婚祝い メッセージ一言 おしゃれな例文

結婚祝いメッセージ一言 おしゃれな例文

結婚祝いの一言メッセージのページ。友人の結婚をはじめ兄弟姉妹や娘・息子の結婚、いとこ・甥・姪の結婚、孫の結婚、職場の同僚、先輩後輩が結婚する時に贈る一言メッセージのおしゃれな例文を紹介します。
 結婚する二人に、はなむけの言葉や祝福と今後の幸せを祈る気持ちを伝えるものです。
 1.結婚祝いのメッセージはどんなときに使う?
結婚祝いのメッセージは、結婚を祝い、末永い幸せを祈って贈るメッセージです。親しい友人や家族、親族、同僚などの結婚が決まった時、結婚祝いのメッセージを贈ることがあります。また、現金や品物の「結婚祝い」に添えてメッセージを贈ることもあります。定型文ももちろんグッドですが、おもしろ文やおしゃれな文もおすすめです。
結婚祝いのメッセージはこんなときに使う
1)「結婚祝い」の贈り物やお祝いの現金に添える

結婚が決まった人に、お祝いの品を贈ったり、現金をのし袋(祝儀袋)に入れて「結婚祝い」として渡すことがあります。

その際に品物や現金に添えて結婚祝いのメッセージを贈ります。言葉で伝えることもありますが、品物を贈るときにメッセージカードに書いて添えたりするのが一般的です。

2)結婚する相手にカードや祝電、あるいはメールなどで気持ちを贈る

結婚が決まった人に、お祝いの気持ちをメッセージカードや祝電、あるいはメールなどで伝えます。
あるいは、結婚の挨拶状が届いたら、祝福する気持ちをメッセージカードや祝電、あるいはメールなどで伝えます。

3)披露宴の招待状の返信に書く

短い祝福の一言を、披露宴の招待状の返信に書きます。

4)お祝いのビデオで伝える
結婚式の披露宴に際し、出席者や友人たちからの祝福のメッセージを詰め込んだビデオを撮影することがあります。ビデオの中で新郎新婦にあてた祝福のメッセージを語ります。
5)披露宴で寄せ書きに書く

披露宴の際に、出席者のテーブルに色紙やノートが渡されて、寄せ書きの形で結婚祝いのメッセージを書くことがあります。

6)職場や同期などのグループで渡す
結婚式の出欠とは別に、職場などで結婚祝いのメッセージを書いて渡すことがあります。
こんなメッセージはいかがですか?

「結婚おめでとう。末永くお幸せに」 この言葉はシンプルでとても良いメッセージですが、これだけじゃつまらないと思うアナタ。
このページでは結婚祝いメッセージのおしゃれな例文を紹介します。

また、別ページでは仲の良い友人の結婚や、兄弟姉妹、甥姪などの結婚に使える

結婚祝いメッセージ 面白い例文を、

さらに職場の同僚や上司部下などに使いたいノーマルな結婚祝いメッセージの例文をそれぞれご紹介しています。

忌み言葉は使わないようにする
以下の言葉は結婚に関わる忌み言葉です。「別れる、切れる」などの離婚や再婚を想起させる言葉は、縁起が悪いと言われており、結婚祝いのメッセージには使わないようにしましょう。
 2.結婚祝いの一言 メッセージ おしゃれな文例(1〜30)
結婚祝いのメッセージとして、そのまま使えるお祝いの言葉や、祝福のはなむけの言葉の文例をいくつかご紹介します。
結婚祝いのメッセージ 一言 おしゃれな文例・例文
1

結婚おめでとう。
「幸せは なるものではなく気づくもの」

よく言われる言葉だけど、本当にそのとおりだと思います。
決して派手さはないけれど、人生の核心をついている言葉です。
これからの人生の節目に、どうか思い出してください。

2

結婚おめでとう。


ささやかなお祝いに、サムシングブルーのアイテムを贈ります。
純白のキャットガーターにブルーのリボンがついたものです。
かわいいでしょ。
最高にキュートな花嫁さんへ。幸せになってね!

--- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
★花嫁を幸せにするというサムシング・フォー
(なにか古いもの、新しいもの、借りたもの、青いもの)
当日花嫁が身につけると幸せになれると言われます。
この中でサムシング・ブルーは、清らかさや純潔をあらわすそうです。

3
結婚おめでとう!
お祝いにブルースターという名前の花を贈ります。
欧米で花嫁のブーケによく用いられるそうです。
花言葉は「幸福な愛」「信じ合う心」。
愛情いっぱいの温かい家庭を築いてください。
4

★英語でのお祝いもおしゃれです

Congratulations on your marriage.
May you build a warm home filled with smiles.
May your life be filled with happiness and smiles.

結婚おめでとう。
笑顔があふれる温かい家庭を築いてください。
あなたの人生が幸せと笑顔で満たされますように。

5
★カードに工夫をして贈るのもおしゃれです。
ブルーのリボン、青い花、青いビーズ、青い刺しゅうなど。

結婚おめでとう!
ささやかですが、サムシング・ブルーを贈ります。
これからも◯◯◯は永遠に大切でかわいい大好きな妹です。
誰よりも幸せになってね!
6
★ラインストーンがついたお祝い電報もおすすめです。

ご結婚おめでとうございます。
ご両親もさぞお喜びのことでしょう。
末永いお幸せをお祈りしています。
結婚祝いのメッセージ 一言 おしゃれな文例・例文(つづき)
7
結婚おめでとう!
昔、一緒に登った◯◯◯山の山頂で写した写真です。

自分がすごく小さなものだと感じたし、同時に
君がいるから何も怖くないと感じた瞬間でした。

背中を預けられる人は君以外には現れそうもないけど、
君のとなりは彼女に譲ることにしよう。

お幸せに。
8
結婚おめでとう!
せっかくの花嫁姿を見られず残念です。ささやかだけど
お祝いくらいは贈らせてね。
迷った挙げ句、カタログギフトにしました。
よかったら選んでください。
末永いお幸せをお祈りします。
9
結婚おめでとう!
君にお似合いの素敵な女性だね。

改めて人生の門出をお祝いします。
10
カモメみたいな翼はないけど、どこへでも行けるよ
イルカみたいには泳げないけど、どんな波も乗り越えられる。
早く走れなくても、
遠くを見渡せなくても、
いつだって一人じゃないよ。
大好きな人と、いつも一緒だよ。

おめでとう。結婚。
11
おめでとう。
きみの母さんと結婚したとき、
じいさんからこれを受け取りました。

これからは二人で大切にしてください。
12

Congratulations on your wedding!
I love you both.
May every day be a happy day for both of you.

結婚おめでとうございます!
お二人とも大好きです。
二人にとって毎日が幸せな日々でありますように。

結婚祝いのメッセージ 一言 おしゃれな文例・例文(つづき)
13

★文字の並べ方を工夫した例文です。「めでたいな」という埋め込み言葉を隠しています。



よく使われるのは、新郎や新婦の名前を活かしたものです
(例えば「はやと」さんなら、
「は」っきりしてて、
「や」さしくて、
「と」にかく誰より人情派 といった具合。)
5、7、5,や7、5、77,になるよう工夫してみてください。
 

 

14

★結婚祝いのメッセージを花と一緒に贈りましょう。
フラワーアレンジと合わせるとおしゃれです。
メッセージカードの形でも、祝電の形でもOK。

ご結婚おめでとうございます。
お二人らしい、素敵な家庭を築いて下さい。
お幸せに!

15
★カップル向けの体験ギフトを贈るのもおしゃれです。
温泉、食事、エステ、乗馬、陶芸、そば打ちなどの「時間を贈ります」

-----
結婚おめでとう! 
二人の時間をプレゼントします。
これからもお互いを思い、尊重し、高め合う二人でいてください。
末永いお幸せをお祈りします。
16

★結婚祝いに体験ギフトを贈るアイディアその2です。
フェイシャルエステやヘッドスパといったコースを、
母と娘の二人で楽しんでもらうのもおしゃれです。
姉妹で楽しんでもらうのも、いいですね。

-----
結婚おめでとう!
結婚祝いに、俺と父さんからプレゼント。
母さんと二人で楽しんで来いよ。

17

★おしゃれなレストランでの食事券を贈るのも喜ばれます。

ご結婚おめでとうございます。 
これからも、たまにはおしゃれして
デート気分でお食事でも楽しんでくださいね。
いつまでも仲良く、お幸せに!

18

結婚おめでとう!
「喜びは2倍、悲しみは半分」

人生は格段に豊かなものになります。お幸せに!

パソコン表示スマホ表示