………このページの内容……… |
---|
▼1. 結婚式と披露宴 前のページ |
▼2. 結婚式の招待状 書き方文例・例文 前のページ |
(1)まずは結婚式のスタイルを決める 前のページ |
(2)招待状のプランニング 前のページ |
(3)招待状に掲載する内容 前のページ |
(4)招待状に同封するもの 前のページ |
手作り招待状印刷見本、レイアウト見本、付箋文例 前のページ |
(5)招待状のメッセージ文例集 このページ |
両家の父親が差出人、新郎新婦が差出人ほか 会費制の場合の例文 その他 |
▼3. 結婚式の招待状 宛名の書き方 次のページ |
▼4. 招待状のマナー 次のページ |
手渡しマナー、封筒への入れ方 次のページ |
※参考ページ……ついでに披露宴の席次表も手作りしてみる?>> |
2.結婚式の招待状 書き方文例・例文 |
上記1.で解説したとおり、披露宴に招待するメンバーと結婚式にも出席していただくメンバーが異なります。おすすめのアイディアは、披露宴に招待するための招待状を作り、一部の人に結婚式にも出席して頂くための案内を同封するものです。
ここでは招待状のスタイルの決め方や招待状に掲載する項目を整理し、文例・例文をご紹介します。 |
(1)まずは結婚式のスタイルを決める 前のページ |
(2)招待状のプランニング 前のページ |
(3)招待状に掲載する内容 前のページ |
(4)招待状に同封するもの 前のページ |
(5)結婚式の招待状のメッセージ文例集 |
(5)結婚式の招待状のメッセージ文例集 | ||||
それでは結婚式の招待状の文例をご紹介します。 文字どおり「結婚式の招待状」の文例と、 「披露宴の招待状」の文例です。後者は披露宴のみの招待状の形式で、親族などに「結婚式にも出席して下さい」という付箋やメモを同封するスタイルです(※△)(付箋については上述(2)の説明も参照して下さい)。 ページ作成の都合上、例文は横書きで掲載していますが、実際の招待状は縦書きでも横書きでも構いません。 二つ折りタイプなどが人気のようです。 また、差出人も、両家の父親、新郎新婦本人、両家の父親および新郎新婦の連名の3タイプがあります。 |
||||
差出人 | 媒酌人の有無 | 結婚式の招待状 としての用途 |
披露宴の招待状 としての用途 |
例文No. |
両家の父親 が差出人 | ||||
媒酌人の有無 | 結婚式の招待状 | 披露宴の招待状 | 例文No. | |
媒酌人なし | ◯ | ◯ | 1 | |
- | ◯※△ | 2 | ||
媒酌人あり | ◯ | ◯ | 3 | |
- | ◯※△ | 4 | ||
新郎新婦本人 が差出人 | ||||
媒酌人の有無 | 結婚式の招待状 | 披露宴の招待状 | 例文No. | |
媒酌人なし | ◯ | ◯ | 5 | |
- | ◯※△ | 6-1(一般) 6-2(会費制) |
||
媒酌人あり | ◯ | ◯ | 7 | |
- | ◯※△ | 8 | ||
両家の父親および新郎新婦の連名 が差出人 | ||||
媒酌人の有無 | 結婚式の招待状 | 披露宴の招待状 | 例文No. | |
媒酌人なし | ◯ | ◯ | 9 | |
- | ◯※△ | 10 | ||
媒酌人あり | ◯ | ◯ | 11 | |
- | ◯※△ | 12 |
スポンサードリンク
スポンサードリンク
例文3〜4.両家の父親が差出人の場合 |
3.媒酌人ありの場合の結婚式招待状例文 |
謹啓
薫風の候 皆様におかれましては益々ご清栄のことと心よりお慶び申し上げます さてこのたび 海辺砂雄夫妻のご媒酌により 真夫 長男 一郎
正男 長女 花子 の婚約相整い結婚式を挙げる運びとなりました
つきましては幾久しく御厚情を賜りたく お披露目も兼ねまして心ばかりの祝宴を開きたいと存じます 御多忙中誠に恐縮ではございますが 何卒御列席を賜りますようお願い申し上げます なお挙式は同日◯時よりホテル内チャペルにて執り行います。宜しければキリスト教式にもご参列賜りたくご案内申し上げます。
ご参列いただける場合は挙式30分前に別館チャペル受付までおこし下さいますようお願い申し上げます。 敬具
令和◯◯年◯◯月吉日
山田 真夫 川野 正男 (以下省略 例文1参照)
|
4.媒酌人ありの場合の披露宴の招待状例文 |
謹啓
薫風の候 皆様におかれましては益々ご清栄のことと心よりお慶び申し上げます さてこのたび 海辺砂雄夫妻のご媒酌により 真夫 長男 一郎
正男 長女 花子 の婚約相整い結婚式を挙げる運びとなりました
つきましては幾久しく御厚情を賜りたく お披露目も兼ねまして心ばかりの祝宴を開きたいと存じます 御多忙中誠に恐縮ではございますが 何卒御列席を賜りますようお願い申し上げます 敬具
令和◯◯年◯◯月吉日
山田 真夫 川野 正男 (以下省略 例文2参照)
|
スポンサードリンク
スポンサードリンク
例文7〜8.新郎新婦(本人たち)が差出人の場合 |
7.媒酌人ありの場合の結婚式招待状例文 |
謹啓
錦秋の候 皆様におかれましては益々ご清栄のことと心よりお慶び申し上げます さてこのたび 私たちは海辺砂雄夫妻のご媒酌により 結婚式を挙げることになりました つきましては ご報告かたがた末永いおつき合いをお願いしたく 心ばかりの宴をご用意いたしました
御多忙中誠に恐縮ではございますが ぜひご臨席を賜りますようお願い申し上げます なお挙式は同日◯時よりホテル内チャペルにて執り行います 宜しければキリスト教式にもご参列賜りたくご案内申し上げます
ご参列いただける場合は挙式30分前に別館チャペル受付までおこし下さいますようお願い申し上げます 敬具
令和◯◯年◯◯月吉日
山田一茂・川野花子 (以下省略。例文5参照)
|
8.媒酌人ありの場合の披露宴の招待状例文 |
謹啓
錦秋の候 皆様におかれましては益々ご清栄のことと心よりお慶び申し上げます さてこのたび 私たちは海辺砂雄夫妻のご媒酌により 結婚式を挙げることになりました つきましては ご報告かたがた末永いおつき合いをお願いしたく 心ばかりの宴をご用意いたしました
御多忙中誠に恐縮ではございますが ぜひご臨席を賜りますようお願い申し上げます 敬具
令和◯◯年◯◯月吉日
山田一茂・川野花子 |
例文9〜10.新郎新婦(本人たち)と両家の父親が差出人の場合 |
9.媒酌人なしの場合の結婚式招待状例文 |
謹啓
陽春の候 皆様におかれましては益々ご清栄のことと心よりお慶び申し上げます さてこのたび 私たちは結婚式を挙げることになりました つきましては ご報告かたがた末永いおつき合いをお願いしたく 心ばかりの宴をご用意いたしました
ご多忙中誠に恐縮ながらぜひご臨席を賜りますようお願い申し上げます なお挙式は同日◯時よりホテル内チャペルにて執り行います 宜しければキリスト教式にもご参列賜りたくご案内申し上げます
ご参列いただける場合は挙式30分前に別館チャペル受付までおこし下さいますようお願い申し上げます 敬具
令和◯◯年◯◯月吉日
山田一茂・川野花子 このたび長男一成と長女花子が挙式の運びとなりました
つきましては若い二人のためにぜひともお励ましを頂きたく私共からも宜しくお願い申し上げます 山田 真夫
川野 正男 (以下省略 例文5参照)
|
10.媒酌人なしの場合の披露宴の招待状例文 |
謹啓
陽春の候 皆様におかれましては益々ご清栄のことと心よりお慶び申し上げます さてこのたび 私たちは結婚式を挙げることになりました つきましては ご報告かたがた末永いおつき合いをお願いしたく 心ばかりの宴をご用意いたしました
ご多忙中誠に恐縮ながらぜひご臨席を賜りますようお願い申し上げます 敬具
令和◯◯年◯◯月吉日
山田一茂・川野花子 このたび長男一成と長女花子が挙式の運びとなりました
つきましては若い二人のためにぜひともお励ましを頂きたく私共からも宜しくお願い申し上げます 山田 真夫
川野 正男 (以下省略 例文6参照)
|
スポンサードリンク
例文11〜12.新郎新婦(本人たち)と両家の父親が差出人の場合 |
11.媒酌人なしの場合の結婚式招待状例文 |
謹啓
陽春の候 皆様におかれましては益々ご清栄のことと心よりお慶び申し上げます さてこのたび 私たちは海辺砂雄夫妻のご媒酌により結婚式を挙げることになりました つきましては ご報告かたがた末永いおつき合いをお願いしたく 心ばかりの宴をご用意いたしました
ご多忙中誠に恐縮ながらぜひご臨席を賜りますようお願い申し上げます なお挙式は同日◯時よりホテル内チャペルにて執り行います 宜しければキリスト教式にもご参列賜りたくご案内申し上げます
ご参列いただける場合は挙式30分前に別館チャペル受付までおこし下さいますようお願い申し上げます 敬具
令和◯◯年◯◯月吉日
山田一茂・川野花子 このたび長男一成と長女花子が挙式の運びとなりました
つきましては若い二人のためにぜひともお励ましを頂きたく私共からも宜しくお願い申し上げます 山田 真夫
川野 正男 (以下省略 例文5参照)
|
12.媒酌人なしの場合の披露宴の招待状例文 |
謹啓
陽春の候 皆様におかれましては益々ご清栄のことと心よりお慶び申し上げます さてこのたび 私たちは海辺砂雄夫妻のご媒酌により結婚式を挙げることになりました つきましては ご報告かたがた末永いおつき合いをお願いしたく 心ばかりの宴をご用意いたしました
ご多忙中誠に恐縮ながらぜひご臨席を賜りますようお願い申し上げます 敬具
令和◯◯年◯◯月吉日
山田一茂・川野花子 このたび長男一成と長女花子が挙式の運びとなりました
つきましては若い二人のためにぜひともお励ましを頂きたく私共からも宜しくお願い申し上げます 山田 真夫
川野 正男 (以下省略 例文6参照)
|
▼1. 結婚式と披露宴 前のページ |
▼2. 結婚式の招待状 書き方文例・例文 前のページ |
(1)まずは結婚式のスタイルを決める 前のページ |
(2)招待状のプランニング 前のページ |
(3)招待状に掲載する内容 前のページ |
(4)招待状に同封するもの 前のページ |
手作り招待状印刷見本、レイアウト見本、付箋文例 前のページ |
(5)招待状のメッセージ文例集 このページ |
両家の父親が差出人、新郎新婦が差出人ほか 会費制の場合の例文 その他 |
▼3. 結婚式の招待状 宛名の書き方 次のページ |
▼4. 招待状のマナー 次のページ |
手渡しマナー、封筒への入れ方 次のページ |
※参考ページ……ついでに披露宴の席次表も手作りしてみる?>> |